全国の食材PRと郷土料理、ご当地自慢で
地域交流の出来るコミュニティサロン
TEL.
03-6666-5963
(電話受付10:00〜)
〒103-0021
東京都中央区日本橋本石町4-2-6 神田GMビル1F
〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4-2-6 神田GMビル1F
MENU
CLOSE×
2018-2019
関係地域
千葉県いすみ市
青森県平川市
過去の
地域特集
これまでの特集地域一覧
これまでの店内の特産品PR
営業案内
サロンのご案内
店内の様子
持ち込みについて
貸切・パーティー
キッチン付レンタルスペース
厨房内・器具備品
タバコについて
なみへいについて
各種メニュー
ランチメニュー
ドリンクメニュー
カレンダー
イベント
お知らせ
メディア掲載
アクセス
会員募集
お問合せ他
会員募集
イベント参加申込
お問合せ
トップページ
> トピックス
トピックス
2013年
Tweet
8月の特産地域は
長野県木祖村(きそむら)
※画像をクリックで拡大します
8月は
長野県木祖村(きそむら)
です。
<御予約はこちら>
★★7月から少し変更になりました★★
★飲み放題:2時間30分(4人以上から) ご利用時間は3時間です
コースには、
1300円の飲み放題(日本酒なし)
、または
2000円の飲み放題(日本酒付/純米2種類)
のいずれかを付けることができます。
いずれもプラス500円で30分延長可。
★飲み物の持ち込みOK!
地方から地元の飲み物を持ち込みたい方が多いため、飲み放題でないときも、持ち込みを可能にしています。持ち込みできるものは、瓶入りのものに限ります。(お店のものも1杯は飲んでくださいね!)
持ち込み代:750ml(ワインのボトル)までは1本1000円、それ以上は2000円
★8月のおまかせコースメニュー 3500円〜3700円★
【前菜5点盛】
木祖村・木曽の特産と、季節の旬のものから5品
もろこししんじょ、イタドリ、野沢菜漬 他
【野菜料理】
夏野菜とホタテのサラダ
木祖村やぶはら高原産のとうもろこし添え
【長野県の郷土料理】東京から郷土料理の伝承を支える!
にらせんべい
【魚料理】
旬の魚(煮付・唐揚げ・お刺身等)
【肉料理】
木曽牛の焼きしゃぶ
【鍋】★いずれかお選びください。うに鍋の場合は+200円になります。
鶏つくねと御岳(おんたけ)白菜の鍋
又は
御岳白菜入り うに鍋(久慈産のウニ)(2人以上のご予約のみ)
【〆】
木祖村産 きさらぎ蕎麦
◆◆木曽牛の焼きしゃぶ◆◆
木曽地域には、畜産農家が140戸もあり、
県内最大の子牛の産地
。
ここで飼育された子牛が
飛騨牛、近江牛、松坂牛
などになります。
木曽牛
としては、知名度は高くありませんが、
しっかりとした旨みとやわらかい肉質
が好評です。
東京ではなかなか味わうことができない木曽牛をどうぞ!
◆◆やぶはら高原産のとうもろこしのしんじょ◆◆
やぶはら高原のスイートコーン
は、朝晩の寒暖の差から生まれた引き締まった身が特徴で
甘みたっぷり
です。
トウモロコシの存在感抜群のしんじょになりました。
◆◆御嶽(おんたけ)白菜と鶏つくねの鍋◆◆
普通の白菜の旬は冬ですが、長野県には
旬が夏の白菜
があります。
中でも、味にうるさい幻の夏の白菜といわれているのが
御嶽白菜
。
その秘密は、
種を直撒き
して育てているから。
苗植えするものと違って、
長期間畑で育つ
ことにより、しっかりした根がはり、
玉が大きく身がぎっしり詰まった白菜ができる
のだそうです。
苗植えよりはるかに手間がかかりますが、だから、おいしい!
京都や大阪の高級料亭から引き合いがあって地元でも手に入りにくい
幻の白菜
です。
◆◆きさらぎ蕎麦◆◆
木祖村菅地区のおじさんが育てたお蕎麦
です。
芳醇な香り豊かな味が自慢!
のどかな農村地帯の菅地区を鎮守する氏神である
衣更着(きさらぎ)神社
から
「きさらぎ」
の名をいただいた由緒ある一品です。
FM79.2 レインボータウンfm 地域活性化番組「みさよのふるさと自慢、味自慢!」
縁結びの里 長野県木祖村
木祖村役場 商工観光課 観光係 高柳 政次さん出演!
http://www.vill.kiso.nagano.jp/kankou
★木曽川源流の里 木祖村★
木祖村
は
木曽川の水が生まれる源流の里
。
木曽川の最も上流に位置する人口3,100人余りの村で、長野県の南西部、日本有数の観光地である上高地の南の玄関口に位置しております。周囲を2,000m級の山々に囲まれ、村の東側にある鳥居峠は大きくは太平洋に注ぐ木曽川と日本海に注がれる信濃川(奈良井川)との分水嶺となっております。
村内の藪原地区は、江戸時代には京都と江戸を結ぶ中山道六十九宿の一つ
「藪原宿」
として栄えました。藪原は中山道から飛騨街道へ道が分かれる追分でもありました。敷き詰められた鳥居峠の石畳を歩けば江戸時代の旅人気分が味わえます。この頃から作られたのが今の
「お六櫛」
の元祖である木櫛で、現在では伝統工芸品に指定されています。
木祖村には大自然を活かした観光スポットが多くあり、
水木沢天然林
や
大平あやめ公園池
の遊歩道を歩けば清々しい自然の息吹を感じることができます。
また
やぶはら高原こだまの森
にはキャンプ場やバーベキュー、マレットゴルフ場やテニスコート、巨大迷路など幅広い年代の皆さんが楽しめるレジャー施設が整っております。昭和6年開設の老舗
やぶはら高原スキー場
は国道19号から10分というアクセスの良さとゲレンデコンディションの良さが人気です。
出雲大社の分社である
「縁結神社」
は
恋愛のパワースポット
として人気急上昇中!
木祖村は中央高地特有の気候であり特に夏場は朝夕の寒暖の差が大きくあります。源流の清冽な水と気候を活かした農産物
「御嶽はくさい」
「スイートコーン」
は甘みたっぷり。
またしっかりとした肉質の
木曽牛
はこのところ人気が上がっており、この木曽で育った子牛が
飛騨牛
や
近江牛、松坂牛
などにもなる県内最大の子牛の産地でもあります。
歴史と伝統文化、大自然が心をあたためてくれる懐かしきふるさと、木曽川源流の里木祖村へお越しください。
東京からのアクセス
車で・・・中央自動車道⇒塩尻IC⇒R19号 約3時間10分
高速バスで・・・新宿⇒中央道・R19号経由⇒やぶはら 約4時間
電車で・・・中央本線⇒塩尻⇒中央西線藪原駅 約3時間30分
長野県木祖村(きそむら)はこちら
http://www.vill.kiso.nagano.jp/
大きな地図で見る
staff only
クリックしてご覧ください(メニュー・地域紹介文など)
doc データ1
データ2
データ3
データ4
データ5
これまでの特集地域一覧
なみへい店内の様子
これまでの店内の特産品PR
なみへいについて
NAMIHEIとは
オーナーの想い
「なみへい」の名前の由来
スタッフ紹介
会社概要
シティプロモーション
おまかせください!
お問合せ
▲
page top
<御予約はこちら>
★★7月から少し変更になりました★★
★飲み放題:2時間30分(4人以上から) ご利用時間は3時間です
コースには、1300円の飲み放題(日本酒なし)、または2000円の飲み放題(日本酒付/純米2種類)のいずれかを付けることができます。
いずれもプラス500円で30分延長可。
★飲み物の持ち込みOK!
地方から地元の飲み物を持ち込みたい方が多いため、飲み放題でないときも、持ち込みを可能にしています。持ち込みできるものは、瓶入りのものに限ります。(お店のものも1杯は飲んでくださいね!)
持ち込み代:750ml(ワインのボトル)までは1本1000円、それ以上は2000円
★8月のおまかせコースメニュー 3500円〜3700円★
【前菜5点盛】もろこししんじょ、イタドリ、野沢菜漬 他
木祖村やぶはら高原産のとうもろこし添え
又は
御岳白菜入り うに鍋(久慈産のウニ)(2人以上のご予約のみ)
◆◆木曽牛の焼きしゃぶ◆◆
木曽地域には、畜産農家が140戸もあり、県内最大の子牛の産地。ここで飼育された子牛が飛騨牛、近江牛、松坂牛などになります。
木曽牛としては、知名度は高くありませんが、しっかりとした旨みとやわらかい肉質が好評です。
東京ではなかなか味わうことができない木曽牛をどうぞ!
◆◆やぶはら高原産のとうもろこしのしんじょ◆◆
やぶはら高原のスイートコーンは、朝晩の寒暖の差から生まれた引き締まった身が特徴で甘みたっぷりです。トウモロコシの存在感抜群のしんじょになりました。
◆◆御嶽(おんたけ)白菜と鶏つくねの鍋◆◆
普通の白菜の旬は冬ですが、長野県には旬が夏の白菜があります。中でも、味にうるさい幻の夏の白菜といわれているのが御嶽白菜。
その秘密は、種を直撒きして育てているから。
苗植えするものと違って、長期間畑で育つことにより、しっかりした根がはり、玉が大きく身がぎっしり詰まった白菜ができるのだそうです。
苗植えよりはるかに手間がかかりますが、だから、おいしい!
京都や大阪の高級料亭から引き合いがあって地元でも手に入りにくい幻の白菜です。
◆◆きさらぎ蕎麦◆◆
木祖村菅地区のおじさんが育てたお蕎麦です。芳醇な香り豊かな味が自慢!
のどかな農村地帯の菅地区を鎮守する氏神である衣更着(きさらぎ)神社から「きさらぎ」の名をいただいた由緒ある一品です。
FM79.2 レインボータウンfm 地域活性化番組「みさよのふるさと自慢、味自慢!」
縁結びの里 長野県木祖村
木祖村役場 商工観光課 観光係 高柳 政次さん出演! http://www.vill.kiso.nagano.jp/kankou
★木曽川源流の里 木祖村★
木祖村は木曽川の水が生まれる源流の里。木曽川の最も上流に位置する人口3,100人余りの村で、長野県の南西部、日本有数の観光地である上高地の南の玄関口に位置しております。周囲を2,000m級の山々に囲まれ、村の東側にある鳥居峠は大きくは太平洋に注ぐ木曽川と日本海に注がれる信濃川(奈良井川)との分水嶺となっております。
村内の藪原地区は、江戸時代には京都と江戸を結ぶ中山道六十九宿の一つ「藪原宿」として栄えました。藪原は中山道から飛騨街道へ道が分かれる追分でもありました。敷き詰められた鳥居峠の石畳を歩けば江戸時代の旅人気分が味わえます。この頃から作られたのが今の「お六櫛」の元祖である木櫛で、現在では伝統工芸品に指定されています。
木祖村には大自然を活かした観光スポットが多くあり、水木沢天然林や大平あやめ公園池の遊歩道を歩けば清々しい自然の息吹を感じることができます。
またやぶはら高原こだまの森にはキャンプ場やバーベキュー、マレットゴルフ場やテニスコート、巨大迷路など幅広い年代の皆さんが楽しめるレジャー施設が整っております。昭和6年開設の老舗やぶはら高原スキー場は国道19号から10分というアクセスの良さとゲレンデコンディションの良さが人気です。
出雲大社の分社である「縁結神社」は恋愛のパワースポットとして人気急上昇中!
木祖村は中央高地特有の気候であり特に夏場は朝夕の寒暖の差が大きくあります。源流の清冽な水と気候を活かした農産物「御嶽はくさい」「スイートコーン」は甘みたっぷり。
またしっかりとした肉質の木曽牛はこのところ人気が上がっており、この木曽で育った子牛が飛騨牛や近江牛、松坂牛などにもなる県内最大の子牛の産地でもあります。
歴史と伝統文化、大自然が心をあたためてくれる懐かしきふるさと、木曽川源流の里木祖村へお越しください。
東京からのアクセス
車で・・・中央自動車道⇒塩尻IC⇒R19号 約3時間10分
高速バスで・・・新宿⇒中央道・R19号経由⇒やぶはら 約4時間
電車で・・・中央本線⇒塩尻⇒中央西線藪原駅 約3時間30分
長野県木祖村(きそむら)はこちら
http://www.vill.kiso.nagano.jp/
大きな地図で見る