全国の食材PRと郷土料理、ご当地自慢で
地域交流の出来るコミュニティサロン
TEL.
03-6666-5963
(電話受付10:00〜)
〒103-0021
東京都中央区日本橋本石町4-2-6 神田GMビル1F
〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4-2-6 神田GMビル1F
MENU
CLOSE×
2018-2019
関係地域
千葉県いすみ市
青森県平川市
過去の
地域特集
これまでの特集地域一覧
これまでの店内の特産品PR
営業案内
サロンのご案内
店内の様子
持ち込みについて
貸切・パーティー
キッチン付レンタルスペース
厨房内・器具備品
タバコについて
なみへいについて
各種メニュー
ランチメニュー
ドリンクメニュー
カレンダー
イベント
お知らせ
メディア掲載
アクセス
会員募集
お問合せ他
会員募集
イベント参加申込
お問合せ
トップページ
> トピックス
トピックス
2013年
Tweet
3月は京都府舞鶴市の特集!
(2月〜4月までアンテナショップとして物販)
※画像をクリックで拡大します
2013年3月は京都府舞鶴市の特集です。
京都府舞鶴市
http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
(アンテナショップ期間は3月〜5月)
<こちらからもご覧いただけます。>
<御予約はこちら>
★飲み放題は4人以上から
コースには、
1300円の飲み放題(赤白ワイン付、日本酒なし)
、または
1800円の飲み放題(赤白ワイン&日本酒有り)
のいずれかを付けることができます。
30人以上の貸切の場合はさらにお1人500円お安くなります
。
★
3200円スペシャルコース
★
【前菜5点盛】
舞鶴産万願寺とうがらしの醤油漬け
鯖のへしこ
舞鶴産かまぼこ
※他2品はその日の仕入れによって変わります
【野菜料理】
舞鶴産とっちゃん岸壁トマトと生ハムサラダ
【肉料理】
九条ネギたっぷりの豚ロースト
【郷土料理の鍋】
東京から郷土料理の伝承を支える!
舞鶴おでん(舞鶴の佐波賀大根・鰯竹輪・平天・棒天等入り)
【魚料理】
旬の魚 刺身・煮物・唐揚げ等
※その日の仕入れによって料理は変わります
【〆】
土鍋炊きご飯と漬物
舞鶴産アジの桜干し
◆◆
舞鶴おでん
◆◆
舞鶴地域では、昔からカタクチイワシなどの煮干しを「じゃこ」と呼び、出汁をとる材料として用いられてきました。
各家庭では、
「じゃこ出汁」
に
舞鶴特産のちくわ、てんぷら、大根、卵、こんにゃく
などを入れた、
煮物としての「おでん」
が作られ、家庭料理として受け継がれており、
ご当地グルメとしてPR中
。
◆◆
伝統野菜 佐波賀(さばか)大根
◆◆
佐波賀大根
は、
舞鶴市佐波賀地区界隈で作られてきた京の伝統野菜
。
水分が少なく、固めで身が引き締まっていることから、
おろしても水っぽくなりにくく、煮込んだとき、煮崩れしにくい
という特徴があります。
おでんにするとホクホクです!
平成24年12月には、
「京の伝統野菜佐波賀だいこん食文化振興研究会」を設立
し、地域ぐるみでがんばっています!
◆◆
舞鶴かまぼこ
◆◆
近海でとれた鮮魚(シログチ、エソ、トビウオ等)の
すり身を4割以上
使い
、材料の品質検査に合格した原料だけを使用して、
舞鶴独自の2段階蒸し上げ方法
で作っている
こだわりのブランドかまぼこ
です。
◆◆
とっちゃん岸壁トマトと生ハムサラダ
◆◆
「とっちゃんの岸壁とまと」
は、
岸壁の母
で知られる引揚桟橋の近くで栽培されているあま〜いトマト!
舞鶴市が、
「ふるさと舞鶴あぐりブランド」
に認定してPR中!
★
赤れんがと潮風が出会うまち舞鶴
★
京都府の北部に位置し福井県と隣接する人口約9万人のまちで,隣には
日本三景の
天橋立
があります。
三方は山,北側は海に囲まれ,古くから
天然の良港
として発展してきました。
近畿百景第一位を誇る
リアス式海岸の絶景
,
若狭湾国定公園に指定される環境
,
平成の名水百選に選定された名水
が湧くなど豊かな自然に恵まれ,四季折々の風情が感じられるまちです。
また,西地区と東地区から成り立つ本市では,それぞれで異なった魅力があり個性あふれる地域資源が豊富に存在しています。
西地区は
,細川幽斎公
が安土桃山時代に築いた
田辺城
からなる歴史があり,現在は
城跡や城下町の古い街並み,寺社仏閣
が残っており,当時の面影を感じることができます。
東地区は,
旧海軍鎮守府開庁により発展した
海軍のまち
で,倉庫やトンネル,橋脚などの多くの
赤れんが建造物
がつくられました。それらは今も多くが残っており,中でも12棟も並ぶ
赤れんが倉庫群
では,ノスタルジックな雰囲気
を楽しんでいただけます
戦後は,
岸壁の母
でも有名な
引揚港
として,引揚者にとって再出発の地となりました。
昨今はクルーズ客船の寄港が増えてきており,
「赤れんがと海のまち」
として,大きな可能性を秘めています。
豊かな自然と歴史をもつ本市は食の宝庫でもあります。
地域ブランドに登録された
舞鶴かに
や
丹後とり貝
,
舞鶴かまぼこ
をはじめとする新鮮な海の幸,
京の伝統野菜にも指定された
佐波賀だいこん
や
万願寺甘とう
などの豊かな山の幸,
じゃこ出汁を使用してきた郷土料理の
舞鶴おでん
や旧海軍鎮守府初代長官
東郷平八郎がつくらせたという海軍料理の
元祖肉じゃが
など非常に多くのグルメを味わうことができます。
舞鶴市までのアクセスは,東京から京都まで新幹線で2時間30分,京都から舞鶴まで特急で1時間30分となっています。
遠く感じるようで意外と近い,京都へお越しの際に,ついでに舞鶴へぜひお越しやす。
舞鶴の観光情報は→
http://www.maizuru-kanko.net
舞鶴だけのとっておき体験は→
http://www.shikitabi.net
大きな地図で見る
FM79.2 レインボータウンfm 地域活性化番組「みさよのふるさと自慢、味自慢!」
舞鶴市の皆さんが出演!舞鶴の魅力を語ります!
staff only
クリックしてご覧ください(メニュー・地域紹介文など)
データ1
データ2
データ3
データ4
データ5
これまでの特集地域一覧
なみへい店内の様子
これまでの店内の特産品PR
なみへいについて
NAMIHEIとは
オーナーの想い
「なみへい」の名前の由来
スタッフ紹介
会社概要
シティプロモーション
おまかせください!
お問合せ
▲
page top
京都府舞鶴市 http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
(アンテナショップ期間は3月〜5月)<こちらからもご覧いただけます。>
<御予約はこちら>
★飲み放題は4人以上から
コースには、1300円の飲み放題(赤白ワイン付、日本酒なし)、または1800円の飲み放題(赤白ワイン&日本酒有り)のいずれかを付けることができます。
30人以上の貸切の場合はさらにお1人500円お安くなります。
★3200円スペシャルコース★
【前菜5点盛】舞鶴産万願寺とうがらしの醤油漬け
鯖のへしこ
舞鶴産かまぼこ
※他2品はその日の仕入れによって変わります
【野菜料理】
舞鶴産とっちゃん岸壁トマトと生ハムサラダ
【肉料理】
九条ネギたっぷりの豚ロースト
【郷土料理の鍋】東京から郷土料理の伝承を支える!
舞鶴おでん(舞鶴の佐波賀大根・鰯竹輪・平天・棒天等入り)
【魚料理】
旬の魚 刺身・煮物・唐揚げ等
※その日の仕入れによって料理は変わります
【〆】
土鍋炊きご飯と漬物
舞鶴産アジの桜干し
◆◆舞鶴おでん◆◆
舞鶴地域では、昔からカタクチイワシなどの煮干しを「じゃこ」と呼び、出汁をとる材料として用いられてきました。各家庭では、「じゃこ出汁」に舞鶴特産のちくわ、てんぷら、大根、卵、こんにゃくなどを入れた、煮物としての「おでん」が作られ、家庭料理として受け継がれており、ご当地グルメとしてPR中。
◆◆ 伝統野菜 佐波賀(さばか)大根◆◆
佐波賀大根は、舞鶴市佐波賀地区界隈で作られてきた京の伝統野菜。水分が少なく、固めで身が引き締まっていることから、おろしても水っぽくなりにくく、煮込んだとき、煮崩れしにくいという特徴があります。
おでんにするとホクホクです!
平成24年12月には、「京の伝統野菜佐波賀だいこん食文化振興研究会」を設立し、地域ぐるみでがんばっています!
◆◆ 舞鶴かまぼこ◆◆
近海でとれた鮮魚(シログチ、エソ、トビウオ等)のすり身を4割以上使い、材料の品質検査に合格した原料だけを使用して、舞鶴独自の2段階蒸し上げ方法で作っているこだわりのブランドかまぼこです。◆◆ とっちゃん岸壁トマトと生ハムサラダ◆◆
「とっちゃんの岸壁とまと」は、 岸壁の母で知られる引揚桟橋の近くで栽培されているあま〜いトマト!舞鶴市が、「ふるさと舞鶴あぐりブランド」に認定してPR中!
★赤れんがと潮風が出会うまち舞鶴★
京都府の北部に位置し福井県と隣接する人口約9万人のまちで,隣には日本三景の天橋立があります。三方は山,北側は海に囲まれ,古くから天然の良港として発展してきました。
近畿百景第一位を誇るリアス式海岸の絶景,若狭湾国定公園に指定される環境,平成の名水百選に選定された名水が湧くなど豊かな自然に恵まれ,四季折々の風情が感じられるまちです。
また,西地区と東地区から成り立つ本市では,それぞれで異なった魅力があり個性あふれる地域資源が豊富に存在しています。
西地区は,細川幽斎公が安土桃山時代に築いた田辺城からなる歴史があり,現在は城跡や城下町の古い街並み,寺社仏閣が残っており,当時の面影を感じることができます。
東地区は,旧海軍鎮守府開庁により発展した海軍のまちで,倉庫やトンネル,橋脚などの多くの赤れんが建造物がつくられました。それらは今も多くが残っており,中でも12棟も並ぶ赤れんが倉庫群では,ノスタルジックな雰囲気を楽しんでいただけます
戦後は,岸壁の母でも有名な引揚港として,引揚者にとって再出発の地となりました。
昨今はクルーズ客船の寄港が増えてきており,「赤れんがと海のまち」として,大きな可能性を秘めています。
豊かな自然と歴史をもつ本市は食の宝庫でもあります。
地域ブランドに登録された舞鶴かにや丹後とり貝,舞鶴かまぼこをはじめとする新鮮な海の幸,京の伝統野菜にも指定された佐波賀だいこんや万願寺甘とうなどの豊かな山の幸,じゃこ出汁を使用してきた郷土料理の舞鶴おでんや旧海軍鎮守府初代長官東郷平八郎がつくらせたという海軍料理の元祖肉じゃがなど非常に多くのグルメを味わうことができます。
舞鶴市までのアクセスは,東京から京都まで新幹線で2時間30分,京都から舞鶴まで特急で1時間30分となっています。
遠く感じるようで意外と近い,京都へお越しの際に,ついでに舞鶴へぜひお越しやす。
舞鶴の観光情報は→http://www.maizuru-kanko.net
舞鶴だけのとっておき体験は→http://www.shikitabi.net
大きな地図で見る
FM79.2 レインボータウンfm 地域活性化番組「みさよのふるさと自慢、味自慢!」
舞鶴市の皆さんが出演!舞鶴の魅力を語ります!